競馬予想会社の悪質サイトの見分け方は?

競馬予想会社の選び方

インターネット上には多くの競馬予想サイトが存在していますが、残念ながらそのほとんどは悪質なサイトになっており、未だに詐欺行為によりお金を騙し取られてしまう人が後を絶ちません。

悪徳なサイトでは、あたかも自分たちの予想を知ることが出来れば絶対に勝てると思ってしまうような誇大広告や、本当は当たっていないのに高額な当選をしたと嘘の表記をする的中実績の捏造、口コミサイトに自演の書き込みをするなど、様々な手口を使っています。

1%の良質サイトを利用することが出来れば、もしかすると的中率や回収率を上げることは出来るかもしれませんが、悪質サイトばかりでは利用することが不安になってしまいますよね。

そこで、この記事では競馬予想会社が運営しているサイトが悪質なのか、優良なのかを見分ける方法について詳しく解説していきたいと思います。利用しようと思っているサイトがあるのであれば、ここでご紹介する内容に当てはまっていないかしっかりと確認を行うようにしましょう!

競馬予想会社の悪質サイトを見分ける方法

早速ですが、競馬予想会社が運営しているサイトが本当に信用することが出来るのか、悪質なサイトではないのかを見分ける方法について解説していきたいと思います。

何度でも言いますが、99%は悪質なサイトなので、まずは「どうせここも詐欺なんだろうな…」と常に疑う気持ちを持つことが非常に重要になります。1つずつ条件をクリアしていき、実際に予想を見て的中率が高いサイトを利用するのが好ましいですし、データをしっかりと集めて自分で予想を行うことが一番の対策になるかもしれませんね。

以下では、悪質サイトにありがちな情報をご紹介していくので是非参考にしてみて下さい。

有料情報について詳細が少ない

悪質なサイトでは、まず有料情報について詳しく紹介されていないことが多くあります。優良なサイトであれば、自分たちの予想に自信があるのでプランなどについてはしっかりと記載されていますが、悪質なサイトではプランや料金についての記載がないことが多くあります。

無料情報を提供していることについては、大々的にアピールされているので、入手しようと登録を行う人も多いと思いますが、その後でプランについての説明が合ったりします。

競馬予想会社としては、とにかく多くの人と連絡を取れるようにすることが最初の目的でもあり、繋がりを持った後は、巧みな話術で有料情報を購入させようとしてくるのです。プランについて事前に知りたい方は口コミサイトや、競馬予想サイトの比較サイト等で知ることが出来るので、是非チェックしてから利用するようにしましょう。

誇大広告の有無

悪徳サイトの特徴として、「絶対に勝てる!」とか「八百長レースを知っている」とか「このサイトを使えば回収率が200%になります!」とか、誇大広告が多くなる傾向にあります。

もちろん、競馬予想サイトなので「このサイトを使っても役に立ちません」と表示するサイトはありませんが、異常なほどアピールしているサイトには注意が必要になります。

日本では、このようにまぎらわしい広告を取り締まるJAROと言う機関がありますが、占いやギャンブルに関する広告について特に規制がないので、やりたい放題になっています。

競馬に絶対勝てるレースや八百長レースはありませんし、もしあったとしても予想サイトが入手することは不可能です。もし絶対とか100%と言う言葉を使っているサイトがあったら悪徳の可能性が非常に高くなるので、利用しないようにしましょう。

特定商取引法に基づく表記

競馬などの公営ギャンブルの予想を販売しているサイトには、特定商取引法に基づく表記をサイトに記載することが義務付けられています。会社名、会社の住所、代表者名、電話番号などの記載がありますが、悪徳サイトではその表記が適当になっていることが多くあります。

実在しない会社名に、古びたアパートの住所、検索してもヒットしない代表者名など、偽りの情報ばかりになる傾向があります。

これは、詐欺を行っているので、利用者とのトラブルになることが多い為、本当の会社名や住所を記載してしまうと、面倒なことになるので嘘の情報を表記しているのです。

優良なサイトでは、この特定商取引法に基づく表記がしっかりと記載されているはずので、利用する前に必ず確認するようにしましょう!一番良い方法は住所をグーグルマップに入れて、周りの状況を確認する方法です。酷い時には、サイトを運営できる建物が無く、駅前のバス停が住所になっていることもあるので、すぐに悪質かどうかを見分けることが出来ると思いますよ。

会員登録の際に入力情報が多い

最近ではかなり減ってきましたが、無料の会員登録を行う際に入力する情報が多いサイトもかなり危険な存在になっています。メールアドレスだけで仮登録を行うことが出来るサイトも多いですが、中には本登録を行う時に住所や電話番号を入力させるサイトもあります。

住所が一度流出してしまうと、DMが大量に送られて来ることもありますし、電話番号がバレると予想会社から直接電話営業が来るようになったりもします。

また、悪質なサイトに個人情報がバレてしまうと、他のサイトに勝手に登録されてしまったり、情報が売買され身に覚えのないサイトからも連絡が来るようになってしまいます。登録を行う時には十分注意が必要になると思いますよ。

買い目だけで情報が提供される

もし自分が他の人に予想を提供するとすれば、しっかりと情報を収集し、根拠も合わせて紹介すると思います。しかし、悪質なサイトでは予想自体がまず適当なことが多く、根拠をしっかりと提示されないことも多くなります。

メールやサイトで情報を見ると、買い目だけが表示されており、どうしてその予想に至ったのかを知ることが出来ないパターンが多いのです。このような時には悪質の可能性が高くなるので、利用することは控えた方が良いと思います。

優良なサイトでは、前走での活躍や調教、厩舎のコメントなども細かくチェックされており、買い目だけではなくその情報も一緒に紹介してくれることがあります。そのようなサイトがあった時には、少し信頼してみるのもありかもしれませんね。

上のグレードのプランを勧めてくる

悪質なサイトでは、馬券が外れることをそこまで気にしてはいません。もちろん的中した方がアピールになるので良い事ではありますが、外れたとしても「もっと上のプランの人は的中している」とか「グレードが高い情報を購入している人には極秘の情報を教えている」ともっと高いプランを購入するように執拗に勧誘してくるのです。

馬券が外れた後だと、どうにかして取り返したいと思う人が多いと思いますが、競馬予想会社からすれば、格好の勧誘チャンスになるのです。

しかし、上のプランをしつこく勧めてくるようなサイトは優良な訳がありません。すでに外れていることには変わらないので、予想を購入する価値は皆無と言えるでしょう。

的中実績がサイト独自のテキスト

的中実績は、実際に購入した馬券やネット上で馬券を購入し、的中している画像があって初めて実績と呼べるものになると思いますが、悪質なサイトではサイト独自のテキストで記載されていることが多く、いくらでも捏造出来るようになっています。

実際に、競馬サイトを見てみると馬券を記載しているサイトは非常に少なく、ほとんどのサイトが捏造を行っていることが分かると思います。

高額的中が本当ならば凄いと思いますが、残念ながら本物の的中をしているサイトはほぼ0に等しいと思います。初めて競馬予想会社を見た人だと信じてしまいそうになりますが、決して鵜吞みにはせずに疑うようにしましょう。

明らかに異常な的中を連発しているようなサイトは、悪質サイトで間違いないと思うので、そのようなサイトを利用することはないようにしましょう。

まとめ

今回の記事では、競馬予想会社が運営する悪質サイトを見分ける方法について詳しくご紹介させていただきましたが、参考になりましたでしょうか?

競馬予想会社の7つの詐欺手口と5つの防衛対策を紹介」では防衛策まで記載されていますので気になる人はぜひ。悪質な競馬予想会社には気をつけてください。

切り口ややり方は微妙に違うかもしれませんが、基本的には上記のどれかに当てはまることが多いと思うので、利用する前に必ず確認するようにしましょう!

ある程度見分けることが出来るようになれば、ちょっとサイトを見ただけでも悪質かどうかを見極めることが出来るようになるので、まずは正しい知識を身に着けて、それでも利用出来ると思ったサイトの情報を購入することをおすすめしています。